\教材がお子さまに合うかを試せる/

無料お試し教材配布中

LINEにご登録いただくと教材の一部(ア行の動画・プリント)が体験可能です!
1 3

開発者

お子さんのカタカナ学習
僕にお任せください!

  • ■TERU / 幼児教育講師

    ・子どもの学びコンテンツクリエイター
    ・YouTube登録者12万人
     (子育て勉強会TERUch)

    ▼略歴
    ・某幼児教室にて幹部講師として自身のクラスを持ちながら国内外の講師の教育に従事
    ・幼児教育講師として独立し、現在オンラインを通じて親子ともに様々な学びや教育機会を提供している
    ・これまで1,200名を超える親子のサポートに従事

こんなお悩みありませんか?

TERU先生の
見せるだけカタカナ教材とは?

動画を使って
楽しく勝手に覚える
カタカナ読み書き教材です!

よくある「同じ文字を繰り返し読み書きして覚える反復学習」は、多くの子には『楽しくない』『辛い』もの。

結果、勉強全体に悪いイメージを持ってしまうことも多いです。

本教材では「幼児教育の専門家」であり、YouTube登録者12万人超のTERUが、『楽しい!』『勝手に覚える!』『勉強嫌いにさせない!』『親が楽!』の4つに徹底的にこだわり作った「カタカナ教材」です。

  • 言語聴覚士も推薦!

    TERU先生の教材は、無理なく楽しく文字を習得する仕組みがふんだんに散りばめられています!

    さらに、これだけ緻密に文字習得のステップが組まれているのに、子どもにとってはただただ楽しい♪

    専門性と子どもが夢中になる楽しさを兼ね揃えた、素晴らしい教材になっていると思います!

    これから文字を学ぶお子さんや、文字に興味を持てない・文字学習がうまく進まないお子さんなど、みんなにおすすめです!

    言語聴覚士・認定言語聴覚士(小児領域)
    吉田 結(よしだ ゆい)先生

教材の3つの特徴

  • 1

    親の負担が少ないのに成果が出る!
    見せるだけ動画学習!

    動画を見せるだけで
    ・読み
    ・書き順
    ・なぞり書き練習

    までできてしまうため、親御さんは動画見せてあげて、最後の仕上げとしてプリントを使うだけでOK!

  • 2

    50音を全てイラストで覚える
    全く新しい習得法!

    カタカナの形って子どもたちには難しいしなんだかつまらない。でもイラストと合言葉を紐付けて覚えると格段に覚えやすくなるんです!

    そんなカタカナイラストと合言葉を独自開発し、カタカナ学習を楽しい遊びに変えました!

  • 3

    子どもを文字嫌いにさせない
    プロの教え方を完全再現

    文字習得には、子どもの学ぶストレスを最小限に抑えながら定着させるステップがあります。

    それを知らずに、焦ってお子さんに合わないステップの取り組みをしてしまうことで、文字が苦手になってしまう子も少なくありません。

    そうならないように、動画を見るだけで最適なステップに沿って練習ができる教材に仕上げました!

  • 4

    さらに・・・

    カタカナが学べるだけではなく、
    投げ出さずに勉強に向かう力を育みます。

    動画のあらゆるところに出てくる合言葉が『できない・難しいと思ったら成長のチャンス!』です。

    子どもたちが学びを投げ出してしまう時の多くは、できない壁にぶつかったときです。

    そんなときに、投げ出さずに挑戦できる子になってほしい。そんな想いを込めて、動画の中で何度も合言葉を伝えています!

教材に含まれるもの

教材は買い切りで、
視聴期限もありません。

動画もプリントも全てを使わなくても効果が出る設計をしていますので、全て使おうと思わず、好きなものを選んでお楽しみください。

  • 【動画:10本】読み〜書きの基本を高速で行う動画学習

    まずはこの動画で遊んでください😊読み〜書きの基本を丸っとこの動画内でできるよう作っており、カタカナ習得の土台を支える動画です!

  • 【動画:1本】聞き流しインプット「カタカナ合言葉エンドレス動画」

    TERUオリジナルのカタカナイラストと合言葉を聞き流しでインプットできる動画です!BGMとしてご活用ください🎵

  • 【PDFプリント:10枚】カタカナ合言葉イラスト一覧表

    TERUが独自開発したカタカナをイメージで覚えてしまうオリジナルイラストと合言葉を、一覧で確認できるプリントです!事前にプリントしておくことで、動画で学んだものの確認として活用できます✨

  • 【PDF50音表:目的別に2種類】オリジナルイラスト50音表

    TERU先生のオリジナルカタカナ表は、動画教材の中にも登場し、そして使用しているイラストも動画内のものと連動!事前に貼っておくとお子さんが興味を持ったときに、ご活用いただけますので好きなものを選んで貼っておいて下さいね😊

  • 【PDFプリント:10枚】カタカナ読み遊びプリント

    線つなぎ遊びや動画内で登場するルーレット遊びの感覚で、カタカナを定着させるプリント!とにかくカタカナは遊びながら定着させるのが大事!

  • 【PDFプリント:2種類×10枚】書き順も文字の形も定着しやすい!「カタカナ書く書くプリント」

    カタカナパラダイス動画で遊んだら、次は実際に書いてみよう!書く書くプリントは書き順や文字の形を自分で意識できるような作りになっています!お子さんの書くレベルに合わせてマスの大きさも2種類用意しました✨

  • 【PDFプリント:8種類】好きなマスの大きさを選ぶと書きたくなる!「書く書くプリントフリー」

    子どもにはその時々で書きたいマスの大きさがあります。書くマスの大きさを自分で選ぶことで主体性と楽しさが生まれます!8種類も用意しているのはこの教材くらいかも。

  • 【PDFプリント:1枚】お家に貼ってやる気アップ!「モチベーションステッカー」

    動画内でTERU先生が何度も伝える「できない!難しい!と思ったら成長のチャンス!』の合言葉をお家に貼れるステッカーにしました!ぜひお子さんがあきらめない心を育む助けにご活用ください😊

  • 文字習得が楽しくなる使い方マニュアル

    文字習得がより良く楽しくなるための
    使い方マニュアルをご用意しています。

1 9

TERUの教材 利用者の声

実際にこのようなお声をいただいています。

  • block.settings.voice_image.alt

    勉強している気が全然しない!

    このシリーズ動画最高です!
    もうすぐ小学生になる子どもと、いつも見ています😊
    勉強の意識なしで楽しく覚えられていて、本当に良い動画だと思います✨
    親が教えるとなると上手く教えられないことも、TERU先生が楽しく導いてくれるので、助かりました!

  • block.settings.voice_image.alt

    この文字シリーズに救われている学習障害の子の保護者です。

    毎晩毎晩、視聴させてもらっています。子供のお気に入りです。全く文字を覚えられなかったわが子でしたが、本当に文字を覚えてきました!
    とにかく早く感謝をお伝えしたかったのです。ありがとうございます☺️

  • block.settings.voice_image.alt

    ディスレクシアの息子が楽しみながらひらがなを覚える姿に感動!

    重度のディスレクシアと診断されている息子の母です。
    療育サポートで文字の練習を行っていたものの練習した1分後には忘れてしまい、本当に焦っていました。
    そんな中TERU 先生の動画と出会い、1週間後も練習した文字をちゃんと覚えていて感動しました。
    イラストを使ってひらがなをイメージすることが効果的だったのと、とにかく楽しくて勉強している意識にならないことが大きかったです。
    今までずっと「文字の練習がつまらない」と言っていた息子の楽しく覚えていく姿が見れて、本当にホッとしています。
    (8歳男の子の親御さま)

  • block.settings.voice_image.alt

    動画で、学習を楽しい習慣にできました

    上の子は来年小学校受験なのですが、動画を使わせていただいていたおかげで、勉強へのイメージが楽しいものとなっていて、勉強習慣などとてもスムーズでした
    ✨今度は下の子に、引き続き動画使わせていただきます!
    (5歳女の子の親御さま)

  • block.settings.voice_image.alt

    勉強している気が全然しない!

    このシリーズ動画最高です!
    もうすぐ小学生になる子どもと、いつも見ています😊
    勉強の意識なしで楽しく覚えられていて、本当に良い動画だと思います✨
    親が教えるとなると上手く教えられないことも、TERU先生が楽しく導いてくれるので、助かりました!

  • block.settings.voice_image.alt

    この文字シリーズに救われている学習障害の子の保護者です。

    毎晩毎晩、視聴させてもらっています。子供のお気に入りです。全く文字を覚えられなかったわが子でしたが、本当に文字を覚えてきました!
    とにかく早く感謝をお伝えしたかったのです。ありがとうございます☺️

  • block.settings.voice_image.alt

    ディスレクシアの息子が楽しみながらひらがなを覚える姿に感動!

    重度のディスレクシアと診断されている息子の母です。
    療育サポートで文字の練習を行っていたものの練習した1分後には忘れてしまい、本当に焦っていました。
    そんな中TERU 先生の動画と出会い、1週間後も練習した文字をちゃんと覚えていて感動しました。
    イラストを使ってひらがなをイメージすることが効果的だったのと、とにかく楽しくて勉強している意識にならないことが大きかったです。
    今までずっと「文字の練習がつまらない」と言っていた息子の楽しく覚えていく姿が見れて、本当にホッとしています。
    (8歳男の子の親御さま)

  • block.settings.voice_image.alt

    動画で、学習を楽しい習慣にできました

    上の子は来年小学校受験なのですが、動画を使わせていただいていたおかげで、勉強へのイメージが楽しいものとなっていて、勉強習慣などとてもスムーズでした
    ✨今度は下の子に、引き続き動画使わせていただきます!
    (5歳女の子の親御さま)

結局、他の教材と何が違うの?

すべての教材と決定的に違うことは?
「カタカナをイラストで覚える」唯一の学習法!
言葉ではなく“絵”から入ることで、無理なく・楽しく・記憶に残る。これは、他のどの教材にもない独自のアプローチです。
タブレット教材との違いは?
・ 買い切りだから安心!
サブスク費用がかかりません
・ 勉強っぽさゼロ!
楽しい動画を見る感覚で学習が進みます!
YouTubeのカタカナ動画との違いは?
・ 動画中毒防止!
YouTubeのように他の見せたくない動画に移動するリスクがゼロ!
・ プロの指導ステップを完全再現!
文字定着のノウハウを元に作られているため、学習効果が全然違います。
絵本やドリルとの違いは?
・ 親がつきっきりじゃなくても大丈夫!
動画を見せるだけで自然と学習が進みます!
・ 1教材で完結!
絵本のような「インプット」から、ドリルのような「定着」まで、1教材で全部できます!

ご利用の流れ

  • 1. アカウントを作成する

    カートに教材を追加し、ご購入手続きへ進んでいただくと、アカウント作成画面が表示されます。

    本教材は会員専用ページにて学習いただく教材のため、ご購入前にアカウント作成をお済ませ下さい。

    ※アカウントはメールアドレスのみでご登録いただけます!

  • 2. 教材を購入する

    アカウント作成後、ご購入手続きにお進み下さい。

    決済方法は
    ・クレジットカード(Visa、MasterCard、AMEX、JCB)
    ・Google pay、Apple pay
    ・PayPay
    ・コンビニ決済

    がご利用いただけます。

  • 3. 会員ページにログイン

    本サイトの「教材を使う」メニューから「子ども向け動画・教材」をクリックいただき、「カタカナ教材」から会員ページにアクセスできます。

    LINEお友達追加いただいたら、LINEのリッチメニュー「教材購入者会員ページ」からもご覧いただけます!

  • 4. カタカナ学習開始

    会員ページからカタカナ学習を進めましょう!

    動画は会員ページで直接再生、視聴できます。
    オリジナルイラスト50音表などプリント教材はPDFをダウンロード、プリントアウトしてご利用ください。

商品の概要・特典

本教材は買い切りで視聴期限もありません。

販売価格:6,980円(税込)
動画:11本
プリント(PDF):全7種類 計51枚

※動画もプリントも全てを使わなくても効果が出る設計をしていますので、全て使おうと思わず、好きなものを選んでお楽しみください。

よくある質問

時間がない親でも使えますか?
むしろお時間がない方のために作ったのがこの子ども向け動画です。お忙しくお子さんの学びに付き合ってあげるのが難しいとき、この動画で遊ばせてあげることで、親御さんの負担を最小限にしながら学びの時間や機会を提供したいという思いで動画を開発しております。
早くから動画を見せることに不安があります
この教材はただ見て終わるだけではなく、能動的にアウトプットをするように作られています。
動画などの弊害は、ただ見るだけという受動的な動画視聴体験によって起こることが多いと言われており、本教材はそのリスクは極限まで下げた作りを心がけています。
ただし、2歳以下は脳の発達段階の観点から動画から学ぶことが困難と言われており、推奨しておりません。
そして動画のもう一つのリスクとして、ハマり過ぎてしまって他の体験が減ってしまうことが挙げられます。
本教材の動画はYouTubeなどと違って、1本動画が終わるたびに次の動画がレコメンドされることがありませんので、YouTube等のようにやめるタイミングがわからなくなったり、見せたくない動画を見てしまうリスクもありませんのでご安心ください。
テレビでも動画を見ることができますか?
PCでも閲覧が可能なので、PCやスマートフォン、タブレットをHDMIケーブルなどでテレビに繋いでご覧いただくことが可能です!
プリントは印刷して使うのでしょうか?
動画以外のプリント教材は全てPDFでご提供しておりますので、印刷していただく必要がございます。
親も一緒に取り組む必要はありますか?
本動画は、一人でも楽しめる作りにしていますが、一緒に楽しんでいただくことでより効果は出やすいと思います!
ただ、教材開発者のTERUは『親御さんに少しの休息の時間を持ってほしい』という想いも込めて本教材を作りました。
お忙しい時も多いでしょうから、この動画をお子さんに見せている時間を束の間の休憩にも使っていただけると嬉しく思います。
学習障害や発達障害があるのですが効果はありますでしょうか?
効果には当然個人差はありますが、これまで試作品を使っていただいたご家庭のご感想から、学習に障害があって他の学習方法がどれも合わないという子でもこの教材なら楽しく覚えられた!というお声をいただいております。
開発者のTERUも、学ぶことが困難なお子さんにこそこの教材を使って学ぶ楽しさや喜びを知ってほしい!という想いで教材を開発しました。
動画教材はどこで視聴するのでしょうか?
動画教材は全て、購入者専用の教室ページで視聴できるようになっております。