無理なく文字の書き練習を進める2ステップ
お試しでは、あ行の動画教材とプリント教材をお試しいただけます!お子さんの書き練習を進めるステップと共にお届けします!
多くのご家庭が書く練習を焦ってしまいがち。実は書く前の準備があります。
これらに自信がない中で、いきなり書かせようとすると、子どもの負担はすごく大きいんです。その準備ができる動画を開発しました!
▼書く練習動画 お試し動画教材(あ行)
▼読みや形に自信がない子用 読む練習動画※読み教材購入必要
子どもが負担なく書き練習を進めるには
の2つが大事。それぞれの段階に合ったプリントを用意しています!
▼我が子のレベルに合わせて選べるスモールステッププリント
(全1枚)書き順と、文字の形イラストを並べた50音表。文字を書くときに横に置いておくと効果的!※お試しは無し
(全2枚)指なぞり書きだけのプリント!3つの遊び方を用意していて、形・書き順だけでなく、文字の読みも練習できる!※お試しは無し
(全25枚)指なぞり遊びをしてから、ちょっとだけ鉛筆で書く練習をする、なぞりと書きの連動プリント。なぞり遊びは遊び方を6種類用意していて、お子さんが好む遊び方でなぞれる!
(全10枚)いきなりたくさんの文字を書くのは負担が大きいもの。まず3文字ずつ書いて小さな達成感を味わうプリント!
(全10枚)中サイズのマスで書く練習用プリント。一般的なプリントに比べて、書き順と書き出しの補助が多い。
(全8種類)書くのに慣れた子用の仕上げプリント。マスのサイズが全部で8種類あり、お子さんの書く力に合わせて選べる!※お試しは無し
無料教材あり!LINE登録はこちら
1